お客様から寄せられる、よくあるご質問とその回答をご紹介します。
床の状態を見に来てくれますか?
はい。現場の床の状態によって作業内容が変わってきますので、必ず現地へお伺いし、状況確認をさせていただいております。
お店や施設を臨時休業する必要がありますか?
通常のワックス清掃やハイソリッドシステムの導入作業などに際しては、清掃作業時からワックスが乾燥するまでの時間、歩行ができなくなります。たとえば24時間営業の店舗などの場合には、一定時間、通行禁止の措置を取る必要があります。それ以外の業態の場合、早朝や深夜帯での施工も可能ですので、ご都合のよい時間帯をお知らせください。
清掃時に室内にある荷物の移動などはお願いできるのでしょうか?
事前の打ち合わせ時にご相談ください。原則的に、当社スタッフが場所の確認(写真を撮ります)→移動→施工後現状復帰を行います。しかし、荷物などの量が極端に多い場合などはご相談させてください。
床の仕上がりが希望通りでなかったら、やり直してくれますか?
万が一、清掃作業において「汚れ」を取り残した場合に関しましては、責任を持って無料で対処させていただきます。ただし、床材の経年劣化による「変色」「傷」などは、清掃作業で取り除くことはできませんので、対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。
特殊な床材にはどんなものが当てはまりますか? 対応してもらえますか?
たとえば、白木の床、コルク床、石材など、ワックスを塗ることが必ずしも適切なメンテナンスとは言えない床材に関しましては、事前にご説明させていただきます。そのうえで適切なメンテナンス方法をご提案させていただきます。
作業に立ち会うのはどれくらいの時間がかかりますか? 毎回必要ですか?
広さによって大きく変わりますので一概にはお答えできませんが、たとえば一般的なコンビニエンスストア程度の面積の場合、通常施工で3時間、ハイソリッド施工(初期導入以外)で2時間以内を想定していただければと思います。
作業前・後の様子を写真で確認させてもらえますか? データはもらえますか?
はい、写真付きの作業報告書の作成が可能です。また、光沢度数値のデータもお渡しします。
見積もりは有料ですか?
いいえ。当社はお見積もり無料で対応しています。清掃という業種の性質上、現場を確認してからでないとお見積もりができませんので、当社社員が直接伺い、現場を確認させていただきます。
追加料金が発生することはありますか?
事前見積もりを行っておりますので、施工当日の、たとえば汚れ具合が想定よりひどいから、などという理由での追加料金の発生はありません。ただし、施工当日に施工場所を追加する場合は追加料金をいただきます。